超・有力アフィリエイターである「マクリン」&「サンツォ」のお二人が、
サロンにて行っているブログコンサルの内容をもしもだけに限定初公開!
実例インタビューを参考にしながら、自分のメディアを強化しましょう!
この記事を書いている人

マクリン
株式会社もしも勤務、副業でブログを運営。
ガジェット・家電のレビューブログ「マクリン」等は、毎月100万回以上読まれている。
楽天アフィリエイトの成功事例4月号にも掲載される。

サンツォ
Webマーケ歴15年。ブロガー兼。本業では大手企業で広告運用を行っている「広告主」。
借金地獄のどん底からブログ一本で毎月300~400万円以上を稼げるように。
メインの「マクサン」では、ノウハウ等を初心者向けに解説している。
今回コンサルを受けるメディアはこちら!
1.ニッチなジャンルでのサイト設計はどうすればいいのか?
鍋の取り寄せや鍋の素レビューブログの新サイトを立ち上げたのですが、ちょっとニッチなジャンルなので、サイト設計やマネタイズ、被リンクの獲得など色々と相談させていただきたいです!
承知しました。それにしても鍋って面白い!(笑)
最初は転職ブログとかをやろうとしてたんですが、全然インデックスされず…。
なので、ニッチなジャンルに挑戦してみようかなと思って、辿り着いたのが鍋の取り寄せでした。(笑)
なるほど!結構キーワードボリューム自体はありそうなんですか?
それが結構少なくてですね……。
例えば、モツ鍋取り寄せとかだと、1000から2000ぐらいだったと思います。なので、それの個別キーワードとなると、「鍋の取り寄せ〇〇(商品名)」とかだと結構少なかったりします。
中には30とか100ないぐらいっていうのもありますね。
なるほど。サイト設計もざっくりお伺いしても大丈夫ですか?